医療の資格に関連するいろんな情報を発信するブログです。医療の資格の役立つ情報が満載です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目でみる筋力トレーニングの解剖学―ひと目でわかる強化部位と筋名
フレデリック ドラヴィエ ![]() 定価: ¥2,310 販売価格: ¥2,310 人気ランキング: 17657位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2002/04/01 発売元: 大修館書店 発送可能時期: 通常24時間以内に発送 ![]() スポーツクラブでマシン指導を行う際に、使っている筋肉を意識して頂こうと思い、本書を購入しました。 マシンを使って動いている最中の解剖図が描かれているので、非常に分かりやすいです☆ 動きのバリエーションも豊富ですし、解説も非常に助けになるものばかりです。 ![]() 一皮むけたお兄さんとお姉さんのイラストがすごい。 それぞれのトレーニングによって強化される筋肉の名称・部位が一目瞭然!トレーニングの解説も非常にわかりやすいものです。 しかし何といってもかの本の白眉は、筋骨隆々のお兄様とお姉様のイラストですね。皮がむけていない顔の表情も素敵です。また筋繊維の方向や密度など、解剖学に詳しいイラストレーターが書かれたものと思われ 、素晴らしいです。 ![]() とにかく見やすい。 解剖の本っていうのは、写真よりも絵のが見やすいのは、なぜなのでしょう。犯人の似顔絵なんかも、写真よりもイラストのほうが発見しやすいようですし。 スポーツクラブでマシンを使う人には、うってつけなのではないでしょうか。部分やせをしたい女性にお勧めです。見やすいイラストなのでイメージしやすいでしょうから。 PR |
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
|