医療の資格に関連するいろんな情報を発信するブログです。医療の資格の役立つ情報が満載です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
New看護過程に沿った対症看護―病態生理と看護のポイント
高木 永子 ![]() 定価: ¥4,410 販売価格: ¥4,410 人気ランキング: 76271位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2005/01/01 発売元: 学研 発送可能時期: 通常24時間以内に発送 ![]() 専門の実習中「看護は観察から、観察してないと変化に対して気づきがないし、危険な事などに対しての予測が出来ない。」と言われ実習計画表を書く時この本はとても役に立ちました。(友人達が使ってて、勧めてくれたのがきっかけで購入しました。) 書かれている事を全て最初から行うことは、無理ですが、少しずつ頭と体が覚えていっている自分に気づくことでしょう。 (最初は3冊分冊→1冊に改定→また改定と重量と中身が増えて筋トレも出来るかも?) ![]() 看護過程は慣れてしまえばかけるのですがなれないうちは本当に大変でした。TP,OP,EPに分れて書いてあるし症状がいっぱい載ってるので記録を書くのに当てはめやすかったです。臨床に出てからも使えると思います。 PR |
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
|