忍者ブログ
医療の資格に関連するいろんな情報を発信するブログです。医療の資格の役立つ情報が満載です。
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

医薬品業界とMRの仕事がわかる本
川島 和正
医薬品業界とMRの仕事がわかる本
定価: ¥1,470
販売価格: ¥1,470
人気ランキング: 44105位
おすすめ度:
発売日: 2006/02/23
発売元: アスペクト
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


とても為になります
この本は様々な資料を使用し、とても詳しく書かれていて、良い本だと思います。

ちょっと気になったのは、本音より建前っぽいかなと思いました。(私自身はMRではないので断言出来ませんが。)
例えば、どうして未だにMRでなくプロパー(宣伝者)と呼ばれているか、どうして文系出身でも出来るのか。それは日本では「営業職であって、技術職では無い。」と見做されているからなんですが。それでもMRって割の良い職種のようには思えますね。
とは言え、この本の内容は実情から掛け離れていると言う程でも無いと思いますし、かなり正確に書かれているように思います。MRについて知らない人には、とても参考になるでしょう。

評価としては満点でなく「星4つ」にしましたが、「星4.5」の価値があると思います。

ためになります。
製薬会社に実際に勤務したことのある私から見ても、この本は非常によく書かれているといえる。製薬業界事情の調査も詳細に行われており、データも豊富である。また、内定から研修の実際まで事細かに記されており、イメージがしやすいのではないだろうか。また、仕事内容をとってみても、病院担当、開業医担当の違い、接待の内容など、現実のMR業務の実態が明かされており、すでに内定をもらっている人が読んでも活用できる情報がふんだんに盛り込まれている。製薬業界に少しでも興味のある人、すでに内定をもらっている人、今後MRに転職を考えている人にとって(今現在MRとして活動している人などにとっても!)この本が非常に役にたつのではないだろうか。

イメージがわく
MRへの就職を考える人(主に学生)向けの本。
MRに関して全く知識がない人向けの本と考えるといいだろう。

実際の仕事がイメージできるように書かれている点を評価したい。

ドクターとの関係はどうなのか?
仕事以外の部分はどうなのか?

そういったことがなんとなくはイメージできるのではないだろうか?

「MRって何?」という人は読んで損はないはずです。

PR
海馬―脳は疲れない
池谷 裕二
海馬―脳は疲れない
定価: ¥620
販売価格: ¥620
人気ランキング: 7893位
おすすめ度:
発売日: 2005/06/01
発売元: 新潮社
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


とにかく、うれしい。
考えることをあきらめそうになったとき、
この本が助けてくれます。
脳の本でここまで、元気にさせてくれるのは
めずらしいんじゃないんでしょうか。
とにかく、うれしいことがいっぱい書いてあります。
私の本は赤線、青線、ページ折だらけです。

あかるくなれる脳の話、その通り!
帯に「あかるくなれる脳の話」とあったけど、本当にその通り!人の行動や思考の源は、こうなっていたのか!!と、かなり感慨深いものがありました。そのほか「旅は脳を鍛える」「寝ることで記憶が整理される」とか、具体的な頭を良くする(=脳を鍛える・よりよく生きる)方法が書かれているのも、自分にはためになりました。脳科学者の池谷氏の話もわかりやすいのですが、その上で糸井氏のさえた質問が笑いさえ誘って、ぱらぱら読んでもきっと夢中で読み終えますよ。

私、涙がでましたよ
若い脳学者の池谷さんの新しい挑戦と糸井さんの柔軟な発想の掛け合いが面白い対談本です。
脳の仕組みを詳しく知りたい人には物足りない内容かと思いますが、なんの予備知識もない私からすれば糸井的発想の寄り道も「そうくるか!」と楽しめたし「脳」というものの偉大さ、人間の可能性を教えてくれる素敵な1冊でした。
まだまだ研究段階である神秘の脳。
それは誰もの頭の中に入っていて、まだ見ぬ可能性が眠っているんじゃないか?型にとらわれない考え方をすれば、もっと人生って楽しいんじゃないか?って前向きな気持ちにさせてくれました。
ある意味、この本は脳の本というより生き方の本だと思います。


図解入門ビジネス 最新薬事法改正と医薬品ビジネスがよーくわかる本
林田 学
図解入門ビジネス 最新薬事法改正と医薬品ビジネスがよーくわかる本
定価: ¥1,365
販売価格: ¥1,365
人気ランキング: 42562位
おすすめ度:
発売日: 2006/10/01
発売元: 秀和システム
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


大学病院のウラは墓場―医学部が患者を殺す
久坂部 羊
大学病院のウラは墓場―医学部が患者を殺す
定価: ¥756
販売価格: ¥756
人気ランキング: 2691位
おすすめ度:
発売日: 2006/11/01
発売元: 幻冬舎
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


タイトルが内容にまったく一致しませんがむしろ良かったです。
●いわゆる告発本・暴露本の類とは一線を画します。一般患者の医療特に大学病院に対する期待ギャップを埋めたいという強い意志を感じました。胸のすくような罵詈雑言を期待するとがっかりしますが踏ん張って読み進めてください。問題意識が芽生えてゆきます。●気の短い方や時間の少ない人は7章から先に読むことをお勧めします。「この人は落としどころををどこに持って行きたいのだろう、妙に医師の肩を持つし患者をを突き放すし」と疑念がいっぱい涌きます。が最後を読んで最初に戻れば腑に落ちます。●製薬会社との関係は突込みが甘くほとんど何も掴めませんでした。●「いまどき医師不足?」ってずっと疑問を抱いていましたがこの本で因果関係のメカニズムが理解できました。真実か否かは検証を待ちますが少なくとも某放送局某番組よりは説得力ありました。あれは困った困ったと現状報告だけで原因に一切言及しませんでしたから。●コメディカル職種拡充による医師の本業回帰促進は大賛成です。が救命救急師の人工呼吸解禁が大幅に遅れたのは日本人の安全願望過剰ではなく医師の権益問題でしょう、いつから原因がすり替わったのでしょう。それから医局秘書ってカルテ記入整理等の書類一般業務を一切やってくれないんですね。じゃあ奴ら普段何やってるの?病院に唯一資格無しで潜り込んでる集団だし。●〜P164の胎盤剥離事故、凄まじいですね。本書で最も衝撃的でした。まずこれを読む限り出産が安全だという思い込みは失せますね。それから福島県警の中2スピリッツ溢れるスタンドプレイ、アホ丸出し、これじゃあマスコミと性根が変わらない。●著者は医師の待遇改善について実質面だけについて問題意識があるのか威信まで向上させたいのかいまいちはっきりしません。ただ〜P40を読む限り両方欲しているように見受けられました。それは欲張りのような。またコンマ数%存在するであろう不適格医師にまで恩恵を与えたいのでしょうか。大部分の善良な方が得する仕組みはあったほうがいいですが妙な輩にまでセーフティーネットがびっしり布かれるのは嫌だなあ。また患者の増長に眉をひそめるのは御尤もですが対等に問いや疑問を投げかけることまで苦々しく感じられているような印象を抱きました。●それから患者はお試し自体を厭うのではありません。青戸のような無バッファー状態が怖いだけです。私も内視鏡検査を新米の先生にやってもらいましたが、ベテランの方が腕を組んで怖い顔で見てました。ちょっと時間がかかりましたが何も不安はありませんでしたよ。あまりにも患者を自己中心的と断定するのは早計です。●最後に気になったのはこれの大学病院という表記、大学病院一般についてなのか著者の知っている範囲という留保つきの大学病院なのか。多分有力国立大を念頭に置いている思われるのですがその辺りはっきりさせて欲しかったです。●必要悪が目障りだからといって感情的に手を突っ込むとたくさんの負の遺産が撒き散らされるということが分かります。医療以外にも当てはまる普遍性のあるテーマです。

「病院」である以上、病院としての機能を果たすべきだ。
大学病院もまぎれもない「病院」なのですよね。と言う事は、病院としての機能を果たさないで許される理由は何一つないと思います。もし大学病院の医師や看護師が研究や教育で忙しくて実地臨床の質が上げられない、と主張するのであれば、それはもう「病院」であってはならないと思いますよ。○○大学医学部附属臨床医学研究所とでも改めて、「研究・教育専門機関」として再スタートするか、又は、大学病院を「最先端高度医療機関」として、常勤職員を中心に組織構成をする必要があるのではないでしょうか。医員と言った、非常に不安定な立場で、しかも薄給で仕事をし、アルバイトで生計を立て、週に何度か大学病院以外の病院で仕事をする、と言った形では、もう患者側のニーズに全く対応できないのではないかと思います。
また、大学病院(特に国公立)の看護師の態度には、目に余るものがあることは全国的に言われていることですし、一般市民の方々もかなりご存知のことです。オムツ交換や食事の配膳まで医師が行っている大学病院もあるらしいですね。「看護業務ではないからその仕事は看護師の仕事ではない。」と言って、色々な仕事を医師に押し付けているようですが、では看護師達の言う「看護業務」とは一体何を示すのでしょうか?大学病院の看護師達にアンケートを取ってみたいですね。大学病院の看護師達の主張する「看護業務」の内容を吟味し、それがその方々の待遇に照らして妥当かどうかを徹底的に検討するべきだと考えます。また、看護師免許は国家資格ですから、国家資格を持った人間の行う仕事として適切かどうかも検討するべきです。国家資格と言うのは、それなりに専門性があり、リスクも背負う仕事を行うのに必要とされているものだと理解しておりますので、その辺りについて検証するべきだと思います。また、平成14年9月に厚生労働省から通知が出され、「静脈注射業務も、いわゆる診療の補助業務に入ると解され、看護師の業務の範疇とする。」と明記されていると思います。この点から見ても、大学病院の看護師が点滴業務を行わないのは間違っていると思いますね。法律と言うのは、権利の主張の為の道具でもあるでしょうが、やはりその業務の遂行がスムーズに行くことがその前提に置かれていると解するべきだと考えます。
医師、法律家、一般人等のかなり広範囲の方々に大学病院の看護師の実態を話しても、やはり大学病院の看護師の態度には強い反感を覚える、と言う事のようです。大学病院、特に国公立の大学病院では、職員の給料は国民の税金で賄われている部分が少なくないことも忘れてはならないと思います。国公立大学病院の職員は、国民に雇用され、国民に奉仕する立場である筈だと言う事です。この辺りについて、大学病院の看護師の方々はどのように考えられるのか、是非とも率直なご意見を伺いたいと思っております。

そのうちどこの病院のうらも墓場になる
今の世の中、裏が墓場になっているのは大学病院の裏だけでは無い。
本書を読んだらそう思うと思う。

それは、
大学病院は人体実験をやるところである、という、公言されにくい事実のほかに、
日本の医療全体の崩壊がかなり進んでしまっている、ということなどが、
わかるゆえ。

外科医にとって、患者さんは常に練習台である。
私が看護師として働く職場にいる脳外科医が、
「間(手術の)が開くとうでが落ちる。」
と、言っていたのを聞いたことがある。

まあそんなこと、非常に当たり前のことなのだが。

完全に安全な手術など無いし、
始めからベテランの医者なんていない。

外科医は何人か殺してやっと一人前になれる、とか、
オフレコで言ってた医師もいた。

しかし、そういうものなのだと思う。

きれいごとだけでは、現実には対処できないのだ。

そういうことがわかった。

それから、
無過失補償制度は、早急に作られなければいけないと思う。



MR活動が10倍効率化されるIT活用法
池上 文尋
MR活動が10倍効率化されるIT活用法
定価: ¥1,575
販売価格: ¥1,575
人気ランキング: 22973位
おすすめ度:
発売日: 2006/02/01
発売元: 医薬経済社
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


やさしい新幹線の乗り方
東京に勤務しているサラリーマンが上司に
「大阪に出張に行ってくれ」と言われました。
部下は徒歩で何日もかけて大阪まで行きました。
会社は彼を解雇しました。
そんな奴はいない!と言われるかもしれません。
しかし、ITを活用しないビジネスパーソンは
新幹線や飛行機に乗らずに徒歩で出張するような
ものです。この本には、やさしい新幹線の乗り方が
書かれています。



製薬企業に属するMRから個人としてのMRへ
MRが、特定の製薬企業組織を離れてても、自立したり市場価値を高めるノウハウが掲載された本です。
学術知識は、取り扱う薬剤によって、特定の疾患領域で強い・弱いが個々のMRで発生しまうので、転職などにも利用できない場合がありますが、IT活用法は、どこにいっても「ポータブル(持ち運び)」可能なノウハウです。
特に、若手MRの皆さんにお勧めです。

MRの方必読!と思います。
この本を読んで、MRに関する情報がこんなにもあるのか、と驚きました。また、ITを活用した効率的かつ効果的な訪宣!こんなMRがいらっしゃるとは思いませんでした。この本に書いてあることは即実践していかないと時代に置いていかれる、と強く感じました。このレビューを書いているのもそのひとつです。著者も元MRでいらっしゃるので、書かれている内容にとても納得して読み進むことができます。知らなかったMRの世界を新たに知ることができる本だと思います。

「禁煙」科の医者が書いた7日でやめる本―長く吸ってる人ほどやめられるがまんいらずの禁煙メソッド 最新成果の改訂版
阿部 真弓
「禁煙」科の医者が書いた7日でやめる本―長く吸ってる人ほどやめられるがまんいらずの禁煙メソッド 最新成果の改訂版
定価: ¥872
販売価格: ¥872
人気ランキング: 2343位
おすすめ度:
発売日: 2003/10/01
発売元: 青春出版社
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


長年の夢実現できた
 今まで禁煙本を何冊か読んでは禁煙を繰り返してきたが、どうしてもまた吸ってしまう、の繰り返しだった。
 このたび「がまんいらず」にひかれてこの本を買ってみた。

 まず私のように、長年禁煙できずに苦しんできた者たちの気持ちをよく理解してくれている、ことが一番の助けだった。
 それにいろいろなタイプの人にもきちんと対応した内容だ。
全体の構成が、私のように年をとって頭が悪くなった者でも、読みやすくなっていることも良かった。
少しずつ、ワンステップずつ進めていくように書いてあるので気楽にはいれた。
何よりも禁煙するに当たっての段階的な具体策と、禁煙しているとき襲ってくる様々な誘惑への対処法はありがたかった。

 今度は、7日間を乗り切り、さほどがまんもしないで自然と禁煙持続の毎日が送れるようになっている。
 失敗しやすい三ヶ月までの対処法もきちんと書いてある。
 既に完全禁煙の目標、三ヶ月が過ぎた。友人に勧められても、もうきちんと断れるから夢のようだ。


いよいよ禁煙をすることに…。
長年の懸案であった禁煙をするために本を3冊買った。「禁煙セラピー」、「リセット禁煙のすすめ」とこの著書である。一冊読んで禁煙できればいいのですが、疑い深い私は3冊読むことにしました。3日前に「リセット禁煙のすすめ」は読み終わりました。あとは念のため「禁煙セラピー」を読むだけです。

禁煙外来のこと、ニコチン依存のこと、その他仔細に禁煙の対処法が書かれています。とっても親切な本です。「リセット禁煙のすすめ」と考え方はよく似ていますが、煙草を吸いたくなったときの対処法はなかなか参考になりました。

ハーブティーとミニ饅頭を買ってきて週末から禁煙スタートです。

タバコやめる気ない人にも読んでほしい
この本を読んだのは一年以上前で、今は友達に譲りましたので、内容はあまりはっきりとは覚えてません。無責任なようですが、僕はこの本一冊でタバコをやめました。これは事実です。この本を読んで、「タバコを吸うことによるメリットが何一つ無い」と言うことが分かりました。この事が禁煙するうえで、一番大事な事だと今になって思います。僕はもともとタバコやめる気なかったですから。

他の「禁煙本」を知らないので、星4つにしておきます。

怖くて飲めない!―薬を売るために病気はつくられる
レイ モイニハン
怖くて飲めない!―薬を売るために病気はつくられる
定価: ¥1,785
販売価格: ¥1,785
人気ランキング: 9349位
おすすめ度:
発売日: 2006/10/01
発売元: ヴィレッジブックス
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


すべての医者に読んでほしい
日本でも業績のいい製薬業界が、どのように顧客を開拓し、利益を上げようとしているかをつまびらかにしている。
”高血圧は薬で下げるな!(角川oneテーマ21)”でもその一部が描かれていたが、ソートリーダー(オピニオンリーダー)をいかに取り込むか、またPR会社などを使っていかに市場を開拓(=病気を作り、患者を掘り起こす)しているかが明らかにされており、語り口も軽妙で読みやすい。
特に薬を処方する機会の多い内科医、開業医のDr.におすすめの1冊。いろいろ薬を飲んでいる患者さんにも読んでいただきたい。

骨格3分ストレッチ―簡単!やせる!ゆがみがとれる!
久永 陽介
骨格3分ストレッチ―簡単!やせる!ゆがみがとれる!
定価: ¥1,260
販売価格: ¥1,260
人気ランキング: 1554位
おすすめ度:
発売日: 2006/11/01
発売元: 幻冬舎
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


本当に簡単です。
ひどい猫背を治したくて購入しました。

本書の特徴は、寝転がって、腰や肩甲骨などの下に
折りたたんだバスタオルを敷き、ストレッチをする事。
これだと私のような猫背でも、寝転がる分、背筋を伸ばしながら
ストレッチが出来るので、従来のストレッチよりも効く感じがしました。
しかも足を右、左に倒す、等の単純な動作に、
深呼吸を三回ほど繰り返す、だけなので面倒くさくありません。

基本のストレッチは3種類ですが
他にも垂れた胸、むくんだ足、生理痛や冷え性、など
症状別に効くストレッチが多く載っています。
症状やイラストを見ると女性向けに書かれた本のようです。

普通のストレッチよりも、簡単すぎて
これで効果があるんだろうか?という感じでしたが、
終えると体がほぐれるような心地よさがあります。
何より、基本のストレッチをしただけで
即、お腹がゴロゴロとして、
お通じが良くなったのには本当に驚きました。

まだ始めて間が無いので猫背の改善はありませんが、
ひどい便秘が治っているだけでもスゴイ!!という事で、
評価は5つにしました。


ひどい便秘が解消しました
実はひどい便秘に悩まされていました。まだ本を買ってから、2回くらいしかやってないのですが、このストレッチをやると、胃がごろごろ言って、お通じがよくなるのです。
血行もよくなるみたいで、冷え性が少しよくなったみたいです。
びっくりのストレッチです

気持ちいいストレッチをしながら、ウエストがサイズダウンする。

本を買って、2日間試してみました。

かなり、びっくりです。

ウエストサイズが、ワンサイズ細くなり、便秘が解消されたようにスッキリ♪♪

きつめのジーンズがゆるゆるになったときは、本当に驚きました。

それが、たった2日間試しただけですよ。

毎日がんばろうと思います。

不確実性のマネジメント 新薬創出のR&Dの「解」
桑嶋 健一
不確実性のマネジメント 新薬創出のR&Dの「解」
定価: ¥1,680
販売価格: ¥1,680
人気ランキング: 4982位
おすすめ度:
発売日: 2006/09/28
発売元: 日経BP社
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


アナリストでもここまで分析していない
居酒屋での出会いがなかったら、メバロチンもアリセプトも生まれなかった。

過去10年新製品が出なくても倒産しない製薬企業。他の業界では考えられ
ないかもしれない。また、メバロチンやアリセプトのように一発当てれば、
企業を一瞬にして世界的な企業に躍進することができる。

この不確実性のビジネスにマネジメントは必要なのか?
本書の答えはYESである。特に、第三章の
「医薬品開発における競争優位の源泉は何か?」は非常に読み応えがある。

また、随所にちりばめられている“比喩表現”が、難しい内容を読む進める上での
リード役になってくれる。


ホメオパシーin Japan―基本36レメディー
由井 寅子
ホメオパシーin Japan―基本36レメディー
定価: ¥1,575
販売価格: ¥1,575
人気ランキング: 590位
おすすめ度:
発売日: 2004/03/01
発売元: ホメオパシー出版
発送可能時期: 通常3~5週間以内に発送


ホメオパシーの素晴らしさを楽しく実用目的示した本
日本のホメオパシーどころか、世界をも担う勢いをかんじてしまう
素晴らしい本でした。

入門者、初心者だけにとどまらず、どう人間をものごとを捉えるかという
点で著者の類まれな才能と並々ならぬ努力をうかがわせる、これぞ名著。

人間に興味のある人、健康に不安のある人、それだけではなく、幸せに
なりたい人、とにかく、すべての人に読んでいただきたい本です。

個人的には、それほど深く考えずに英語とフランス語でホメオパシー
の勉強を始めたのですが、たとえ染んだ言葉であっても母国語を用いず
にホメオパシーを学ぶことはただごとではないと痛感していた矢先に知った本。
最初は半信半疑でしたが、もう別の本も注文することにしました。

強烈ですが、イラストがとても生き生きといろんなタイプの人間をあらわしていて、
それをみて納得するだけでも、とても面白い本です。

医療関係者や子供のいる人だけでなく、接客業や教職にある人、人間にかかわる人
すべて、非常に役に立つ、ユニークな本だと思います。


本質を理解する
「ホメオパシーとはなんぞや?」
・・さまざまなハナシや本をみても、その本質を知るには「考え方の下地」がないとむずかしいだろうな。と、ホメオパシーを多少なりとも理解し始めた今は思います。
私が「ホメオパシーって?」と探索する中で、最大のポイントになったのが本書でした。
初めの10ページほどで、それまでの情報では得られなかった「納得」を得ることができました。
一般の書店では見かけることがないので、この本に出逢えたことは本当に幸運でした。


なかなか〜
ホメオパシーは奥が深く、一朝一夕には理解できないことは知人から聞いて知っておりましたが、この本を読んであらためて実感しました。しかし、ホメオパシーの科学的原理についてもわかりやすく解説されており、また基本レメディーの効能・服用方法も詳しく書かれております。
初心者の入門書としては最適の本だと思います。

クリニカルマッサージ―ひと目でわかる筋解剖学と触診・治療の基本テクニック
James H. Clay
クリニカルマッサージ―ひと目でわかる筋解剖学と触診・治療の基本テクニック
定価: ¥5,460
販売価格: ¥5,460
人気ランキング: 3978位
おすすめ度:
発売日: 2004/02/01
発売元: 医道の日本社
発送可能時期: 通常3~5週間以内に発送


カイロプラクティック始めました。
実際の裸の人の写真に骨や筋肉のイラストがスケルトン風に
描かれているので、骨の位置や名称、筋肉のつき方もしっかりわかり大変参考になる。
施術の際に大変イメージがしやすくなりました。
自分は買って大正解、毎日眺めています。(ちょっと重いけど)
やっぱり骨格模型だと体のどの部分が患者さんのどのへんかってなかなか難しい。

一つ注文があるとすれば、
骨の名称などにフリガナないのでそれを付けてもらえれば、
4倍の値段でも高くない!!

基礎から学べます。
骨格筋のみの図ではなく、体表の図、手技の図とセットで表示されているので、
まったくの初心者が見ても分かりやすいですね。
この手の教科書が、すべてカラー写真でこの値段はかなり安いと私は思います。
いままで、ありそうでなかった教科書です。


かなりオススメできます。
いろんな本を見てきましたが、これほど見やすく、分かりやすい本はなかった様に思います。
しかもコストパフォーマンスも高いです。10,000円以上する本でももっとショボイのたくさんありますし。
筋についてある程度知識がある方にはそれほど必要ないのかも知れませんが、入門用には最適ではないでしょうか。
マッサージテクニックは本で読むよりも実践で鍛えていくべきだと思いますが、
この本にはそのマッサージに必要な筋の走行が分かりやすく載っています。
起始・停止も分かりやすく、筋のイメージがとらえやすいです。
あマ指、柔整、鍼灸、整体・・・。体を触る仕事に就いている方ならどんな方でも参考にできる一冊だと思いますね。


病気にならない生き方 -ミラクル・エンザイムが寿命を決める-
新谷 弘実
病気にならない生き方 -ミラクル・エンザイムが寿命を決める-
定価: ¥1,680
販売価格: ¥1,680
人気ランキング: 307位
おすすめ度:
発売日: 2005/07/08
発売元: サンマーク出版
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


「正しい情報か判断するための考え方」が重要です。


45ページくらいから、説明しずらいことを上手く説明しています。

健康にしても美容にしても、間違った方向に努力すると悲惨な状態に・・・



良い内容の本でした。

おかげで誰より健康になりました
新谷先生の講演を2年前に拝聴し、「胃腸は語る」を読んで、牛乳、ヨーグルトなどの乳製品をやめ、豆乳に切り替え、昨年1年間肉食をやめました。もともと、玄米は食べていたのですが、食生活を”魚は食べるベジタリアン”に変えて、前より体力がつき、どんなハードなスポーツをしても、体が楽になったのには驚きました。

この「病気にならない生き方」を友人や知人10名以上に薦めて、皆さん、実践なさっています。もちろん、全く完璧にこのとおりの食生活はできません。時には付き合いでお食事に招かれたときに、「私は肉は食べません」などといって場をしらけさせるようなことはせず、少しいただいたりはしますが、身体の免疫力が高くなったので、以前は冬場は必ず風邪をひいたのですが、ここ2年は全く病気知らずです。

25年苦しんだ重度の花粉症も、食生活と、化学合成成分のはいったシャンプー、リンス、化粧品その他体につけるものから一切排除した結果、完璧に治りました。

本当に感謝しています。

胃相・腸相
カテキンの豊富なお茶を毎日飲んでいる日本人はきまって
「胃相」が悪いし、肉を食べてもスタミナはつかないし、
白米は死んだ食べ物だし、ヨーグルトを食べている人の
「腸相」はけっしてよいものではない。

「酒」と「たばこ」は最悪の生活習慣である。

私などは間違いなく「汚い胃相・腸相ですねぇ」と
言われてしまうこと請け合いの生活をしている。

部分的には氏の提唱する方法を取り入れてみようと
思ったが、全面的に導入するにはハードルが高い。

野菜や果物は無農薬のもの、動物食は魚で摂り、
食物はどれも精製していないフレッシュなものを
自然の形のままを摂り、牛乳・乳製品はできるだけとらず、
よく噛んで小食を心がける。

ある意味、精進料理のような食生活をすすめているが、
しかし食材は「厳選」されたものである必要があるので、
これらの食材を取り揃えるには「金」がかかる。

よい食生活をするためには金がかかるのである。

格差社会が言われて久しいが、健康にも格差が広がって
くるのかもしれない。

しかし世の中、金は無いけど身体だけは健康なんですよ、
という人もけっこういると思うのだが。

漢方薬も含めて薬はすべて毒だという。

氏は新しい薬を処方する前には自分の身体で試してみる
そうだが、バイアグラを処方量の「1/7未満だけ」飲んで
(なめて)みたら、地獄のような苦しみを味わい、
それ以降自分の身体で薬を試すのはやめてしまったと
いっている。

逆にいえば、薬に対する耐性がほとんどない、
薬に弱い身体になってしまっているとは考えられない
だろうか。

病気にならなければ薬は必要ないし、実際に氏は45年間
病気知らずだが、いざ病気になってどうしても薬の投与が
必要なとき、身体が耐えられるのか心配である。

なにしろ普通の食生活をし、健康の秘訣は毎晩の晩酌
ですよ、と百歳を過ぎてもピンピンしているお年寄りも
日本には多い。


抗菌薬の考え方、使い方〈ver.2〉
岩田 健太郎
抗菌薬の考え方、使い方〈ver.2〉
定価: ¥4,200
販売価格: ¥4,200
人気ランキング: 1549位
おすすめ度:
発売日: 2006/12/01
発売元: 中外医学社
発送可能時期: 通常3~5週間以内に発送


抗菌薬についての役に立つ知識が得られます
おもろしく気軽に読める本だが、なかなか有益な知識も与えてくれる。少しまとまりが悪い感じがするが。筆者の次のような指摘は特に有益である。
1 ユナシンS(ampicillin)のようなペニシリン系は半減期が短いため4〜6時間おきに投与すべきである。
2 クラビット(levofloxacin)のようなキノロン系は濃度依存性で効果を示すために1日1回投与すべきである。
3 セフェム系はよく世代で分類されるが、これは誤解のもとになる。モダシン(ceftazidime)とロセフィン(ceftriaxone)はともに第三世代である。モダシンはグラム陰性桿菌、緑膿菌に効果があるが、黄色ブドウ球菌や肺炎球菌のようなグラム陽性球菌には効かない。ロセフィンはグラム陰性桿菌には効果があるが、緑膿菌には効かない。肺炎球菌にはよく効き、市中肺炎の第一選択になっている。モダシンをロセフィンと同じように思い、市中肺炎に使うことはできない。
4 偽膜性大腸炎の治療はフラジール(metronidazole)かバンコマイシン(vancomycin)の経口投与である。経口投与できない時、フラジールは腸管にも行きわたるから点滴投与できるが、バンコマイシンは点滴では腸管に入らないため点滴投与できない。ところが日本にはフラジールの点滴薬がない。
5 カルバペネム系(チエナムなど)は非常に広い細菌に効果があるが、決して強い抗菌薬でない。

やや厚いが
やや厚くて、取っ付きづらいですが、内容はとてもよいと思います。
この本を読むと、ペニシリン、とくに、非合成型・天然ペニシリンを見直すし、理解が深まると思います。
皆さん、ペニシリンG一単位の「量」なんか知らない方が多いのでは。
私もその一人です。
私はペニシリンGを点滴で使ったことさえありませんでした。

ペニシリンVの国内発売の声があがってくるかもしれませんね。
リファンピシン、メトロニダゾールの保険改訂の意見も出てくるととてもいいとおもいます。

厚くなり、内容も濃くなり
抗菌薬の正しい知識が身につく本として、勧められるがままに買った前版。
読みやすく、分かりやすく、まさしく目から鱗でした。
今回改訂され、約140ページ増。
表紙も黒一色に(ちょっと味気ない?)。きちんと補筆されていて、分かりやすさ・読みやすさも増しました
(ESBLに実は効くなど、セファマイシンの立場も良くなっています)。
更に「日本における抗菌薬使用の問題点」と題して、日本のおかしな点を解説していて、必読です。
抗菌薬の一覧表も付加し、代表的な商品名と亀田総合病院の推奨投与量などが記載されています。
そして、ダプトマイシン・チゲサイクリン・リファキシミンが新しいタイプの抗菌薬に追加。
宮入先生の「小児抗菌薬の使い方」の章も、素晴らしくまとまっています。

前版を読んだ方にも、まだ読まれていない方にもお勧めできます。

脳は空より広いか―「私」という現象を考える
小山 毅
脳は空より広いか―「私」という現象を考える
定価: ¥1,890
販売価格: ¥1,890
人気ランキング: 541位
おすすめ度:
発売日: 2006/12/01
発売元: 草思社
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


 「 脳体制原理 」 が 解明された !?
 量子力学や宇宙の物理学は、「実験・観察」とともに「理論」がなければ成り立たない。
これはだれにでもわかることだ。
 しかし、ガリレオ、ニュートン以前の天文学者は
天体の運動を説明できる法則というものが何たるかも知らず、
ただひたすら天体を観測し、動きを記述したものだろう。
実は これまでの脳科学者たちも似たようなものだったのではないだろうか。
脳回路網全体がどのように生成され、作動するのか、
その全体を説明しうる原理がありうることすら気づかずに、
大半の脳科学者たちはひたすら脳活動のうわっつらを観測し続けてきたのではないか。

しかし、少数ながら、「脳科学界のニュートン、アインシュタイン」とも擬えられる学者も いるにはいた。
たとえば 清水博、Francisco Varela、そして この本の著者、Edelman。
彼らは果敢にも、脳回路網全体の形成・作動原理(我輩RTはこれを「脳体制原理」と名づけた)の解明に迫ったのである。

 おそらく本書を理解するには熟読を要する。すらすら読める本ではない。
しかし、いま解明を求められている「脳体制原理」とはいかなるものなのか、
それを知るための入門書としては最高のものに属するだろう。

 主観的体験としての意識Cは脳内に時々刻々成立するダイナミックコアプロセスC'に必然的に「伴立」する「現象」であること、
また因果作用をもつのはC'のほうであること、
プロセスC'の動態は物理法則に完璧に従属していることなど、
たしかに著者の見解は心脳問題への一つの決着の付け方となるかもしれない。
また著者は、
体験(クオリア)CがプロセスC'に何ゆえに伴立するのか、
その理由は「問わない」のが科学者としての正しい態度であるとみなしているように見受けられる。
この点も実に考えさせられる。
たしかに、科学では質量とエネルギーの関係は問えるが、その存在理由は問えない。

 付け加えると、この本、なんとなく仏教的です。
「神の神経学」、「脳はいかにして<神>を見るか」と併読して、じっくり考え込んでみる。
 それが すごくいいのです。

AHA心肺蘇生と救急心血管治療のためのガイドライン―日本語版 (2005)
アメリカ心臓協会

定価: ¥5,775
販売価格: ¥5,775
人気ランキング: 574位
おすすめ度:
発売日: 2006/12/01
発売元: American Heart Association,Inc.
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


食品の裏側―みんな大好きな食品添加物
安部 司
食品の裏側―みんな大好きな食品添加物
定価: ¥1,470
販売価格: ¥1,470
人気ランキング: 157位
おすすめ度:
発売日: 2005/10/01
発売元: 東洋経済新報社
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


ハムやミートボールが食べられない...
かつて半年ほど入院した時、食事は味付けが薄く、
「まずい」と感じたものだ。(笑)

しかし、それは「まずい」のではなく、本来食品が持っている味なのだ。
(料理が下手だったというのは抜きにして...)

なるほど、加工食品というのは私たちの生活にはもう欠かせないものだが、
その「おいしさ」とは、食品本来のうまみではなく添加物の味だったとは...

本を読んで以来、ミートボールは食べられなくなりました。

子どもに食品の添加物の真実を分からせてほしいです。
わー、怖い!!!この本を読んで外食する回数が減りました。なるべく、自然なものを食べるようにかんばっています。


あきらめないで
安い食品は何十種類の食品添加物によって作られます。
この本を読むとほんとにミートボールが食べられなくなります。
そりゃそうですよね。牛肉使って、原価20円くらいでミートボールなんて作れるわけないですから。自分で牛肉買ってきてつくってみるとよくわかります。
ファーストフードも然り。

確かに添加物ゼロの生活なんていまさら無理!かもしれません。私も毎日手作りしているわけではなく、外食もするので、えらそうなこといえないんですが、できるだけ素材を生かした昔ながらの食に近づくことはできるのではないでしょうか。
この本を読んでから、商品は添加物のラベルを見て買うように、あまりにも多いものはできるだけやめとこ!と思うようになりました。

ドクターがすすめる健康のためのニューウエイズ活用法
岡崎 敬得
ドクターがすすめる健康のためのニューウエイズ活用法
定価: ¥1,365
販売価格: ¥1,365
人気ランキング: 15287位
おすすめ度:
発売日: 2006/03/01
発売元: リヨン社
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


周手術期看護〈2〉術中・術後の生体反応と急性期看護
竹内 登美子
周手術期看護〈2〉術中・術後の生体反応と急性期看護
定価: ¥1,890
販売価格: ¥1,890
人気ランキング: 110136位
おすすめ度:
発売日: 2000/07/01
発売元: 医歯薬出版
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


看護に必要なこと
この本は、周手術期にある患者の変化を詳しく書いてあり、読みやすく見やすい設定で書かれていると思います。
今、この時期にはこの患者に何が必要で、どのような援助観察が必要かがわかりやすく書いてあるため、細胞レベルで看護計画を立てやすくなっていると思いました。

なぜ?どうして?〈vol.1〉―看護・コメディカル・医療事務・介護スタッフのための

なぜ?どうして?〈vol.1〉―看護・コメディカル・医療事務・介護スタッフのための
定価: ¥1,575
販売価格: ¥1,575
人気ランキング: 29634位
おすすめ度:
発売日: 2003/12/01
発売元: MEDIC MEDIA
発送可能時期: 通常2~3日以内に発送


根拠から学べて、わかりやすい!
私は現在看護学生なのですが、この本はとってもお勧めです!
内容としては色々な分野のものが入っています。

・褥そうのケア
・排泄のケア
・院内感染の予防
・ストーマ
・透析療法
・脳卒中
・熱傷
・新生児のケア
・産褥のケア
・統合失調症

内容はベテラン看護師(なぜか猫)と実習中の看護学生の会話形式で進んでいきます。会話のテンポがいいので、スラスラと読んでいけます。
可愛いイラストも沢山入っているので、参考書という感じはあまりしません。
ですが、内容はとっても濃いです。
私は人工透析や腎臓の働きがいまいち苦手だったのですが、この本を読んだことでバッチリ理解することができました。
どの分野でも根拠からしっかりと書かれているので、私は教科書で勉強するよりも簡単に理解することができました。
大事な部分は『ポイント』としてこまめにまとめられていて、それぞれの分野の最後には大事な部分を1ページにまとめた確認ページがあるので振り返りが簡単にできます。大切な単語を赤で表記しているので、赤シートがあればそれをかぶせて確認することもできます。
国家試験の問題(看護師国家試験が主ですが介護師国家試験も少し)もそれぞれの分野で2・3問出題されていてちょっとした知識確認ができます。
それぞれの分野に合わせて、臨床工学技師や救命救急士、助産師、管理栄養師など様々な職種の方々が詳しくわかりやすくレクチャーしてくれるコーナーもあります。
最後には、いままでの『ポイント』が全てまとめられたページもあるので、その数ページを確認すればこの本の大事なポイントを直ぐに振り返れます。
索引もあるので、知りたい単語を検索して直ぐに確認できます。
本のサイズも小さくて軽いので持ち運びに便利です。
私は学校の登下校時の電車の中で読んでいます。学校の休み時間にちょっと読んでみるのもいいと思います。
凄く自分の力になってくれる一冊だと思います!お勧めします!

看護学生にはかなりおすすめ!!
会話形式なのですらすら読めます。また、根拠が載っているので、実習や国試にも役に立ちます!ただ、いろいろなジャンルのことが載っているので、小児だけ、高齢者だけのように分野別に買いたい人はこのシリーズの5巻以降をお勧めします☆ちなみに、同じ値段でも6巻からは本で学んだことをまとめてチェックできる別冊が付いているので、6巻からはお得感がありますよ!

ナースのためのアサーション
平木 典子
ナースのためのアサーション
定価: ¥1,890
販売価格: ¥1,890
人気ランキング: 36459位
おすすめ度:
発売日: 2002/12/01
発売元: 金子書房
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


それってある!!
日本看護協会の「看護師のためのアサーショントレーニング」の事前学習で読みました。
「アサーショントレーニング」より、より具体的でわかりやすく、仕事で困った場面があったのを思い出して、「それってある!」とどんどん読み進んで行きます。
周りのスタッフにも読ませたくて、職場内でまわしています。

自分も相手も大切にした自己表現が出来る「アサーティブ」なナースになるために。
ナースは、医療の現場において、患者、家族、医師などとコミュニケーションを交わしながら仕事をしています。これらの人々は、それぞれの立場で考え、意見を持っています意見が異なり葛藤を生じることはしばしばです。また、同じナース間でも、上司や同僚の間にも葛藤はあります。そのようなときにどうしたらいいか。ぜひこの本を手にしてください。読んでおけば、葛藤が生じたときに、助けてくれます。いろんな、心理学の本がありますが、これほどナース自身に役立つ本は今まで知りません。2002.12に発行(新しい)されてるようです。ただでさえ、体力的に大変な仕事に加え、さまざまな人との人間関係がたいへんだと、ナースは燃え尽きてしまいます。自分のためにこの本を心の予防薬にしてください。また、この理論を学ぶことで、鬱傾向になったりすることを予防できるます。また、そのような人に出会ったときのカウンセリング技法も身につくようなきがします。アサーション権は①人は違っていてよい②誰でも、感じたこと、考えたことを表現してもよい③人間は不完全である④アサーションしない権利もある・・このような権利を知るだけでも、自分が人間としてやってよいことが自覚でき、気持ちが楽になります。日常生活に身近な内容で、す~っと、心に入ってくる本なので、すぐに読めます。臨床現場で人間関係に葛藤を生じている人の強い見方です。どうか多くのナースがこの本を読んで、アサーティブになりますように。

危険な油が病気を起こしてる
ジョン フィネガン

定価: ¥1,365
販売価格: ¥1,365
人気ランキング: 2234位
おすすめ度:
発売日: 2000/06/01
発売元: オフィス今村
発送可能時期: 通常3~5週間以内に発送


点が線になった
生理になるとチョコレートやピザが食べたくなる。
それはなぜなのか。
どうしたらいいのかが書いてあり、あ〜そうだったのか、と
納得できます。
PMSで生理痛が重くてチョコを大量に食べてしまって
軽いけどアトピーで子宮筋腫の私。

この本を読んでよかったと思う。
早速オメガ社の亜麻仁油を注文しました。
効果が出ると良いな。

知らない人が馬鹿をみる!
友人によく効くと紹介された漢方の先生に「亜麻仁油」を強く薦められました。「亜麻仁油」を詳しく知りたくてこの本を買ったのですが、読んで良かったです。

この危険な日本の食業界の裏事情を知らないで、過ごしていくのは本当に馬鹿をみます。「油」は欠かせないものですが、こんなにも質が様々とはびっくりしました。これからは知らない人が馬鹿をみます。自分の健康も人生も、正しい知識を貪欲に身につけるしかないんだなと実感しました。
もっと栄養について学びたいとおもいました・

食品の安全に対する日本の国の対応の遅さ
本書を読んですぐにマーガリンとサラダ油を廃棄しました。

ゴキブリも食べないマーガリンの販売を未だに規制していない日本の国家の対応の遅さに、改めて日本という国の特性を感じました。本書によると、オランダではトランス脂肪酸入りマーガリンは販売禁止であり、アメリカのマクドナルドでもトランス脂肪酸を含まない油脂を調理に使用するそうです。

日本政府の対応が遅れて犠牲者になる前に、個人消費者が知識をつけて、自分の体を守ってゆくしかないとつくづく実感しました。

勿論、フローラ社の亜麻仁油は早速取り寄せました。

黒田裕子の入門・看護診断―看護診断を使った看護計画の立て方
黒田 裕子
黒田裕子の入門・看護診断―看護診断を使った看護計画の立て方
定価: ¥2,100
販売価格: ¥2,100
人気ランキング: 70480位
おすすめ度:
発売日: 2005/07/01
発売元: 照林社
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


よみやすいですよ
内容はとてもわかりやすいと思います。「看護診断はむずかしい,わからない」と思っている方にお薦めします。読む人がきっと迷うだろう部分は,登場人物が一緒に悩み,考えてくれています。看護診断は将来必須と思いますので,一見の価値ありですよ。

NANDA-NIC-NOC入門に
当院で、来年看護診断ベースの電子カルテ導入が検討されているのですが、いくつか分かりにくい概念があったり、診断名が分かりにくかったり、とにかく分厚い本が多かったりするので、とっつきにくいんですよね。
でも、たくさんの診断名を覚えるよりも、まずは使い方と概念を知ることの方が、これを理解する早道だと思うんですよね。

だから、きちんとそれが理解できれば、勉強するのは意外に少なくていいんだと思うんです。
あとは、実際使っていて、分からない用語を調べられるようになっていれば、よく使う診断の意味は、自然と覚えられるはず。

第一、看護診断を理解しないといけないのは、一部の頭のいい看護師や管理職だけじゃない。看護師全員、医師、コメディカル全員が理解しないといけないことが、そんなに難しく語られていいんでしょうか?

入門編として、一番簡単に、分かりやすく書かれているものがこれじゃないかと思うので、みんなで読む本として、これをおすすめします。
本自体も薄いですし、2年目看護師の視点で書かれていて、読みやすいですよ。

ホスピス医に聞く一般病棟だからこそ始める緩和ケア
池永 昌之
ホスピス医に聞く一般病棟だからこそ始める緩和ケア
定価: ¥2,100
販売価格: ¥2,100
人気ランキング: 113146位
おすすめ度:
発売日: 2004/09/01
発売元: メディカ出版
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


温かい一冊です。
緩和ケアに関する詳しい知識が丁寧に説明されています。医学的なことはわかりやすく、また、看護に関することも細かく丁寧に書かれています。マザーテレサや他国のホスピス医の言葉を紹介することで、著者の緩和ケアに寄せる想いがイメージとしてこちらにもじーんと伝わってきます。緩和ケア専門病棟ではない、一般病棟で看護する難しさの中におかれていたとしても、重要なポイントを把握し大切にしていくことで、患者さんをしっかりとケアしていけるのだということが伝わってきて、勇気が湧いてくるような、そんな内容です。
読み進めるうちに、著者のあたたかいお人柄に出会えたような気がします。緩和ケアに興味のある方々、ドクターもナースもスタッフも必読の書ではないでしょうか。

患者の安全を守る―医療・看護の労働環境の変革
米国ナースの労働環境と患者安全委員会 医学研究所
患者の安全を守る―医療・看護の労働環境の変革
定価: ¥3,780
販売価格: ¥3,780
人気ランキング: 120844位
おすすめ度:
発売日: 2006/08/01
発売元: 日本評論社
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


安全を守ることではなく、安全を守るためにはどうあるべきかが書かれている
ありがちな、安全の守り方や事故の分析方法はむしろ簡略化されている。具体的に、どのような人員確保をするべきか、労働環境はどうあるべきか、チームワーク、リーダシップ、フォロワーシップ、など、それぞれ実例を交えながら、具体的に示されている。もちろん、米国の社会背景と、日本とは異なる点もあるので、少し読み替えないといけないところがある。しかし、全体を貫かれた「安全を守るために医療界だけではなく、社会や政府は何をしなければならないか、どれほどの手間、人員、予算が必要か」という問いに答えようとする姿勢は、勇気づけられる。
焦点は看護師に当てられている。看護理論よりも、この本を教科書にして、看護とは何か、どうあるべきかを教えた方が、21世紀の医療界を生き抜く底力になると思える。

NANDA看護診断―定義と分類 (2005-2006)
中木 高夫
NANDA看護診断―定義と分類 (2005-2006)
定価: ¥2,520
販売価格: ¥2,520
人気ランキング: 53023位
おすすめ度:
発売日: 2005/07/01
発売元: 医学書院
発送可能時期: 通常24時間以内に発送




忍者ブログ [PR]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
リンク